- 
						
																							【50㏄】ホンダ ベンリーCD502025.08.12 Tue キックスタートのみ ロータリー式・4段変速のマニュアル車両です♪ N→1束→2 
- 
						
																							【50㏄】ホンダ スーパーカブ502025.08.09 Sat セル付き、クラッチ操作なしの自動 
- 
						
																							【350㏄】ホンダ GB350 S2025.01.11 Sat クラシカルなテイストが特徴のスポ 
- 
						
																							【350㏄】ホンダ GB3502025.01.10 Fri クラシカルなテイストが特徴のスポ 
- 
						
																							【350㏄】ハーレー X3502024.04.18 Thu インリンク初の新車!! 
- 
						
																							【50㏄】ホンダ DAX2024.04.09 Tue キックスタートのみ ロータリー式・4段変速のマニュアル車両です♪ N→1束→2 
- 
						
																							【50㏄】ホンダ エイプ2024.04.03 Wed 人気の原付スポーツタイプ ホンダ エイプが仲間入り~★ 小回りが利き扱いやすく気軽に乗れるMT車で 
- 
						
																							【50㏄】スズキ GS502024.03.27 Wed 一般的なオートバイと同じくクラッチ操作を要するリターン式の4段変速機構を採用したマニュアルトランスミ 
- 
						
																							【400㏄】ゼファーX(黄)2024.03.17 Sun カワサキ 
- 
						
																							【400㏄】ゼファーX(黒)2024.03.17 Sun カワサキ 
- 
						
																							【400㏄】ヤマハ XJR(ノジママフラー)2024.03.12 Tue 空冷4気筒ネイキット♪ XJR マフラーは社外~(*^^)v タンク容量18L(ガソリンメーター付) 
- 
						
																							【400㏄】ヤマハ XJR(ヨシムラマフラー)2024.03.08 Fri 空冷4気筒ネイキット♪ XJR マフラーは社外~(*^^)v タンク容量18L(ガソリンメーター付) 
- 
						
																							【400cc】カワサキ ニンジャ2024.03.06 Wed 水冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載したスーパースポーツ♪ 2BL-EX400G シート高は7 
- 
						
																							【400cc】カワサキ ZRX(カウル付)2024.03.05 Tue 水冷直列4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッド♪ カウル付のZRX 古い車両ですので走行中故障 
- 
						
																							【400cc】カワサキ ZRX2024.03.04 Mon 水冷直列4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッド♪ 古い車両ですので走行中故障する可能性もありま 
- 
						
																							【400cc】スズキ カタナ 4002024.02.28 Wed レンタル開始(^^♪ セパレートハンドルのため一般のネイキッドとはポジションが異なります。 ※初心者 
- 
						
																							【400㏄】スズキ インパルス2024.02.24 Sat 
- 
						
																							【400cc】ホンダ CB400SF(赤白)2024.02.20 Tue みんな大好きCB400SF☆ VTECあり♪ ネイキッドで乗りやすく、直線が楽しい車種です♪ 初心者 
- 
						
																							【400㏄】ホンダ CB400SF(青)2024.02.16 Fri 人気のCB400SF(VTECなし)に青が仲間入り! 乗りやすく、初心者にもおすすめ☆ WEB予 
- 
						
																							【110cc】ホンダ クロスカブ1102024.02.12 Mon 4ストローク単気筒エンジン・クラッチなしの4段リターン式 WEB予約・事前入金で嬉しい割引料金♪ 当 
- 
						
																							【400㏄】ヤマハ ドラッグスター(白)2024.02.08 Thu ドラッグスターが新しくなりました★ 社外マフラーが付いていてノーマルとは違った迫力ある音が楽しめます 
- 
						
																							【400cc】ヤマハ ドラッグスター(オレンジ)2024.02.04 Sun 大人気のドラッグスターにオレンジカラーが仲間入り♪ ノーマルタイプで乗りやすく、初心者にもおススメ! 
- 
						
																							【110cc】ホンダ リード2024.02.04 Sun 日常での使いやすさを重視したスクーター リードがレンタル開始♬ 原付2種クラス最大となる35リットル 
- 
						
																							【50cc】ホンダ トゥディ2024.02.01 Thu ちょっとそこまで♪ 気軽に乗れちゃう50ccバイク~ 当日(10:00~19:00)2,900円~ 
- 
						
																							【400cc】ヤマハ ドラッグスタークラシック カスタム白2024.01.31 Wed フィッシュテールマフラーの2本出し!! (長ズボン着用をおすすめします。ヤケドされても当社で責任は負 
- 
						
																							【110cc】ホンダ ディオ2024.01.31 Wed 前後とも1 
- 
						
																							【125cc】ヤマハ アクシスZ2024.01.28 Sun シート下のトランク容量なんと37.5L!! ジェットタイプなら2個収納OK~♪ WEB予約・事前入 
- 
						
																							【400cc】ヤマハ ドラッグスタークラシック(赤)2024.01.28 Sun ステップボード標準装備で疲労軽減!!! 重量感溢れるドラスタクラシック(赤)は、背もたれ付きで二人乗 
- 
						
																							【400cc】ヤマハ ドラッグスタークラシック(黒)バック小2024.01.26 Fri 社外マフラーでエンジンガード(バンパー)付♪ ステップボード標準装備で疲労軽減!!! 背もたれ付きで 
- 
						
																							【125cc】ホンダ PCX黒2024.01.26 Fri 125ccに見えないサイズ感で乗りやすさナンバーワン! 大人気PCXの黒色が仲間入りっ! 背もたれ付 
- 
						
																							【50cc】ホンダ ディオ2024.01.23 Tue インナーポケット、コンビニフックが標準装備でとっても便利! WEB予約・事前入金で嬉しい割引料金♪ 
- 
						
																							【1300cc】ホンダ CB1300SF(銀)2024.01.22 Mon 大型ネイキッドタイプのバイクの中でも特に人気のCB1300SFがレンタル開始です(^▽^)/ WEB 
- 
						
																							【400cc】ヤマハ ドラッグスタークラシック(黒)バック大2024.01.22 Mon ステップボード標準装備で 大事な靴がよごれません(^▽^)/ 背もたれもついてるのでタンデムも楽々♪ 
- 
						
																							【125cc】ホンダ PCX白2024.01.22 Mon 125ccに見えないサイズ感で乗りやすさナンバーワン!PCX白が入りました~♬ WEB予約・事前入 
- 
						
																							【125cc】ホンダ PCX125(JK05)マットグレー2024.01.21 Sun 現行のPCXです(^-^) WE 
- 
						
																							【125cc】ヤマハ NMAX1252024.01.20 Sat 125ccに見えないサイズ感で乗りやすさ◎! 腰当て付きで二人乗りもラクラク~(^^♪ WEB予約 
- 
						
																							【50cc】ホンダ ディオチェスタ2024.01.20 Sat インナーポケット&大容量の前カゴ付きで、荷物のある方には特に便利な50ccバイクです! WEB予約・ 
- 
						
																							【50cc】ヤマハ ビーノモルフェ2024.01.20 Sat ※色はお選び頂けません。 WEB予約・事前入金で嬉しい 
- 
						
																							【1300cc】ホンダ CB1300SF(赤白)2024.01.19 Fri 大型ネイキッドタイプのバイクの中でも特に人気のCB1300SF赤白のカラーです(^▽^)/ WEB予 
- 
						
																							【500㏄】ヤマハ T MAX(白)2024.01.18 Thu オートマの大型スクーターTMAX500が仲間入りしました(^▽^)/ 中型では物足りない方、是非ご利 
ホンダ◆250ccスポーツタイプ◆
【年末年始休業のお知らせ】
2025年12月30日(火)~2026年1月4日(日)は休業です。
貸出、返却共に一切行えません。
店舗前に乗り捨ても行えません。
お電話対応やメールのお返事も行えません。
※1月5日以降折、順番にメール返信をさせて頂きます。
休業期間中は故障の対応、事故の対応も行うことが出来ませんのでご了承頂ける方のみのお貸出しさせて頂きます。
●事務所●
閉店しています。 
ご用の方は、上記期間を除く営業日(10:00~19:00)にお越し下さいませ。
●お電話●
留守番電話に切り替わります。ご用の方はメッセージを残して下さい。
1月5日(月)の10:00以降に確認後、順次お返事させていただきます。
●メール●
受信はされます。お返事は1月5日の10:00以降に確認後に、ご返信させていただきます。
キャンペーン○●125cc 1ヶ月レンタル●○

※任意保険料はレンタル料金に含まれています。
【重要】ネット予約の場合、キャンペーン価格対応になりません。ご予約はメールまたはお電話でお願いします。
※必ずキャンペーン内容を見たことをお伝えください。
お申し出がない場合、通常料金21,500円でのご案内になります。
※車種指定は出来ません。在庫がない場合もございますので事前にお問い合わせ下さい。
※ヘルメットレンタルの場合は半キャップのみ別途1,000円/月となります。
※1ヶ月1,000km以上走行される場合は、キャンペーンでのお貸出しは出来兼ねます。
任意保険の内容はこちら

◆NEW◆レンタル開始しました!250cc&400cc
▽▼NEW▼▽ 
ホンダ スーパーカブ50
				
	■□NEW□■
ベンリーCD50 
				☆★レンタルが開始しました★☆

ホンダ ベンリーCD50が レンタル開始しました♪
クラッチありのローターリー式4段変速ギア
※キックスタートのみ
車の免許のみで乗れるMT車両ですがMTバイクの未経験者の方は
お断りさせて頂きますのでご了承くださいませ。
WEB予約・事前入金で嬉しい割引料金♪
当日返却(10:00~19:00)3,400円
1日(24時間)3,400円
2日(48時間)4,460円
※上記の価格は事前予約&入金時の価格になります。
レンタル料金には任意保険料が含まれております★
保険内容はコチラ

ヘルメットやスマホホルダーのレンタル(有料)あります。
コチラからご確認頂けます。

◆250cc◆スポーツタイプ車両紹介◇
 
 
ホンダ(MT車)
CBR250RR
事前予約と入金でお得なWEB割♪
当日返却(AM10:00-PM19:00)5,800円
24時間 7,800円
ヤマハ(MT車)
YZF-R25
事前予約と入金でお得なWEB割♪
当日返却(AM10:00-PM19:00)5,800円
24時間 7,800円
スズキ(MT車)
GSX250R
事前予約と入金でお得なWEB割♪
当日返却(AM10:00-PM19:00)5,800円
24時間 7,800円
スズキ(MT車)
ニンジャ250
事前予約と入金でお得なWEB割♪
当日返却(AM10:00-PM19:00)5,800円
24時間 7,800円
24時間以上のレンタルも可能です★
各車両の料金はコチラからご確認頂けます
レンタル料金には任意保険料が含まれております♪
任意保険の内容はコチラ
ヘルメット、スマホホルダーのレンタル(有料)についてはコチラ

スマホホルダーは数に限りがございますのでご了承くださいませ。
★☆400ccバイク紹介☆★
▲重要▲
※マイナ運転免許証はご利用頂けません※
※免許の種類を必ず確認して下さい※
				

レンタカーもあります('◇')ゞ
バイクだけでなく、レンタカー(軽乗用車)のレンタルも行っています♪
当日のレンタルも可能です!!
ホームページからのご予約も受付中です★☆
 

まだまだ、空車もあります(^^)/
宿とバイク・レンタカーをお得にレンタル★
沖縄の道路は滑る!!
沖縄の道路はコーラルリーフロック(サンゴ礁の琉球石灰岩)を配合している為とても滑りやすいと言われています。
特に市町村道には100%のコーラルリーフロックが使用されていますので注意が必要です。
沖縄の道路は強烈な直射日光でアスファルトが劣化していたり
海からの塩分の結晶が路面に付着していたりしている為に乾いていてもとても滑りやすいです。
水に濡れると凍結の様にスリップしやすくなりますので
原付、中型、大型のバイクや車など大きさに関係なく十分注意して走行する必要があります。

雨が降った場合は止むまでまったり、路面が乾くまでは乗らない又はゆっくり走行して下さい。
車間距離は十分とり、急ブレーキ、急ハンドルはやめましょう。
カーブは特に慎重にゆっくりまがって下さい。

























